-
孔子のふるさと曲阜で生誕記念祭 中国山東省
中国古代の思想家、孔子のふるさととして知られる山東省曲阜市で28日、孔子生誕2576年を記念する「乙巳(いっし)年祭孔大典」が行われた。
-
青島の10社12製品が「中国のおすすめ品物」に選定
中国国際貿易促進委員会(以下「中国貿促会」という)がこのほど「中国おすすめ品物2025-2026年度推奨製品」リストを発表した。
-
LiDARの需要が急拡大 売上100%増で注文は年末までいっぱい
レーザー光を使用したリモートセンシング技術「LiDAR(ライダー)」は、ロボットのコア部品の1つであり、これがなければロボットは位置測定、ナビゲーション、障害物回避などの機能を発揮できない。今年に入り、ロボット市場でのライダー需要が旺盛になったため、メーカーは受注が大幅に増加している。
-
山東省は6つの未来産業加速園を新規追加
山東省工業情報化庁がこのほど明らかにしたところによると、自主申告、各市の初審議推薦、専門家による審査、インターネットでの公示などの手続きを経て、済南高新区人工知能未来産業加速園など6つの加速園が2025年未来産業加速園に選ばれたということである。
-
「自在煙台」中韓書道展及び海上文化交流宿駅が正式にスタート
9月22日、「自在煙台」中韓書道作品展及び「中韓文化交流海上宿駅」のスタート式典が煙台中韓フェリー「新香雪蘭号」で行われた。
-
2025海洋協力発展フォーラムが青島で開幕
9月8日午前、2025海洋協力発展フォーラムが青島で開幕した。テーマは「碧い海から未来へ-持続可能な海洋経済を発展させ、美しく豊かな海を共に築く」である。
-
百亩の食用菊が農業・文化・観光融合の新たなシーンを「開花」
白露(二十四節気の一つ)を過ぎ、秋菊を楽しむのに最適な時期である。
-
中国・合肥市で世界製造業大会開幕
中国安徽省合肥市で20日、「2025世界製造業大会」が開幕した。4日間の会期中、重要プロジェクトのマッチング、「第14次5カ年規画(2021~25年)」における製造業の発展成果に関する展示、重点産業チェーン・サプライチェーン(供給網)の需給調整などが行われる。
-
中国初となる都市鉄道と京雄快線の標準スマート車両を公開 山東省青島
中国中車が自主開発し、完全に独自の知的財産権を備えた中国初の都市鉄道と京雄(北京-雄安)快線の標準スマート車両が9月18日、山東省青島市で公開された。
-
シンプルに、ありのままの人付き合いを求める中国の若者たちの新たな交友スタイルとは?
中国の若者たちの間では、一時的なニーズを満たすための交友関係を意味する「搭子交友」や、うわべの礼儀などを取り去ったシンプルな交友関係を意味する「無糖交友」、ありのままの姿での交友関係を意味する「スッピン交友」、そしてAIとの交友を楽しむ「ヒューマンコンピュータ交友」といったように、個性的な交友スタイルが日常生活に浸透しているのと同時に、若者たちの暮らしを再構築し、さまざまなシーンにおける感情面や機能面でのニーズを満たすようになっている。
-
第2回国際報道「シルクロード賞」授賞式が開催
雲南省昆明市で開催された2025「一帯一路」(the Belt and Road)メディア協力フォーラムで、第2回国際報道「シルクロード賞」授賞式が行われた。
-
スポーツ用品の売れ行き好調 浙江省義烏
2026年FIFAワールドカップ(W杯)の開催などの影響を受け、世界最大規模の日用雑貨などの商品集積地で「世界のスーパーマーケット」と言われている浙江省義烏市で、このところスポーツ用品が好調な売れ行きを見せている。
-
「好客山東・半島1号」海上クルーズ初航海イベント盛大に開催
この航路は積米崖または星光島埠頭を出発し、霊山島、斎堂島、琅琊台観光地を結び、「海上+陸上」「島上+島下」の多層的な体験で、島の風景、歴史文化、民俗風情を一体に融合!ぜひご体験ください!
-
青島海上ビールフェスティバル開幕!波しぶきとビールの泡が夏の夜に共に舞う
波しぶきとビールの泡が共に踊る夏の祭典が盛大にスタート。この夏、浮山湾に集い、情熱的なビールの泡を深い海の波に溶け込ませ、乾杯しながら青島ならではの特別なロマンスを醸し出しましょう!
-
魅力あふれる唐島湾周遊クルーズコース
積米崖漁人码头から出航する「魅力あふれる唐島湾周遊」コースは、西海岸の感動的な風景を詩のように繋ぐ絹の帯のようなものです。
-
青島海底世界・サマーフェスティバル
「昼と夜で違う楽しみ!海底世界の夏祭り」
-
2025海洋協力発展フォーラムが青島で開幕
9月8日午前、2025海洋協力発展フォーラムが青島で開幕した。テーマは「碧い海から未来へ-持続可能な海洋経済を発展させ、美しく豊かな海を共に築く」である。
-
中国CPI、8月は0・4%低下
中国国家統計局が10日発表した8月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0・4%低下し、前月比横ばいだった。
-
中国PPI、8月は2・9%低下
中国国家統計局が10日発表した8月の生産者物価指数(PPI)は前年同月比で2・9%低下し、下げ幅は前月から0・7ポイント縮小した。前月比では横ばいとなった。
-
2025海洋協力発展フォーラムが青島西海岸新区で開幕
9月8日、2025海洋協力発展フォーラムが青島西海岸新区で開幕した。
-
中国・青島のアンカーチェーン、海外市場で好調
中国山東省青島市で、船舶などの係留に用いるアンカーチェーンの輸出が伸びている。
-
大阪・関西万博中国館で「王者栄耀」「黒神話:悟空」ゲーム音楽コンサート
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)中国館の多機能ホールで8月30日、「中国発・世界で活躍するデジタルIP音楽ショーケース」が開催された。
-
民間企業上位500社に見る中国経済の3大トレンド
ランクイン企業の年間売上高は総額270億元(1元は約20.7円)という新たな段階に達し、研究開発(R&D)費は総額1兆元の大台を突破!
-
産業界のリーダーがデジタル人材育成を支援!ハイセンスの于芝濤氏が山東省デジタルエンジニア創新創造コンテストのイメージ大使に就任
ハイセンスグループ総裁兼ハイセンスビジュアルテクノロジー株式会社取締役会長の于芝濤(ユー・ジータオ)氏が、コンテストのイメージ大使およびプロモーション大使として正式に就任し、世界中のデジタル技術エリートに心からの招待状を送り、青島で世界の英才たちと共に新たなデジタル機会を探求し、産業の新たな未来を創出することを期待している。
-
「国社の鏡・世紀の光と影―人民必勝」芸術展上海展が開幕
「国社の鏡・世紀の光と影―人民必勝」芸術展上海展が1日、世界会客ホールで開幕した。本展は140点以上の貴重な歴史写真を通じ、中国戦線を主な視点として、雄大な抗日戦争の全景を展開する。
-
中国国際ビッグデータ産業博覧会が閉幕 463億3600万元の投資を誘致
貴州省貴陽市で8月28日から開催されていた 2025中国国際ビッグデータ産業博覧会が同月30日に閉幕した。
-
中国の今夏の運輸ラッシュ 旅客数は延べ119億人超の見込み中国の今夏の運輸ラッシュ 旅客数は延べ119億人超の見込み
中国では、2カ月にわたる夏季運輸ラッシュ「暑運」が8月31日に終了しました。
-
560億円で歴史の恥は隠せる?
最近、日本政府は10年にわたる「歴史PR活動」の件で、再び国際世論の矢面に立たされている。
-
中国・シンガポールの画家が済南華山に入って 「鵲華秋色図」を再び描く
8月27日、「中国・シンガポールが共に鵲華秋色を描く」という文化創作プロジェクトの画家たちは、済南での取材・創作の旅を続け、李白が書いた「この山はどれぐらい綺麗か、緑は芙蓉のようだ」という美しい景色を探った。
-
中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞紀念館の「三つの必勝」テーマ展 江蘇省南京
江蘇省南京市にある中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞紀念館の「三つの必勝」展示ホールでは8月27日、来館者が「正義必勝・平和必勝・人民必勝―中国の戦場における反ファシズム戦争勝利および日本人戦犯裁判の史実展」を見学していた。